ヒルノダムール
Hiruno d'Amour(JPN)
牡 鹿 07.5.20生
2012.11.21(新ひだか・アロースタッド)

調教師/昆  貢(栗東)
馬主/蛭川正文
生産者/橋本牧場(新ひだか=旧静内)

マンハッタンカフェ(千歳)
(Manhattan Cafe)
青鹿 1998
サンデーサイレンスUSA
Sunday Silence(USA)
青鹿 1986
Halo(USA)
Wishing Well(USA)
サトルチェンジIRE
Subtle Change(IRE)
黒鹿 1988(GB,IRE4勝)
Law Society(USA)
Santa Luciana(GER)
シェアエレガンス(静内)
鹿 1998(2勝)
ラムタラUSA
Lammtarra(USA)
栗 1992
Nijinsky(CAN)
Snow Bride(USA)
メアリーリノアUSA
Mary Linoa(USA)
黒鹿 1986 G1
L'Emigrant(USA)
Marie Noelle(FR)
祖母Mary Linoa(USA)は仏で14戦3勝。G1-マルセルブサック賞(芝1600m)、G3-オマール賞(芝1600m)勝ち。
【クロス】
Northern Dancer 4*5(母父父父*母母父父父)

11天皇賞・春G1(国際G1;5/1京都芝3200;18頭・7人気・藤田伸二)
11産経大阪杯G2(国際G2;4/3阪神芝2000;15頭・1人気・藤田伸二=R1:57.8)
10若駒S(1/23京都芝2000;10頭・2人気・藤田伸二)
2着:11フォワ賞(国際G2;9/11ロンシャンFR芝2400;4頭・58kg・藤田伸二=1st.Sarafina;着差Short Head)
2着:11日経新春杯G2(国際G2;1/16京都芝2400;13頭・3人気・56kg・藤田伸二=1着ルーラーシップ)
2着:10鳴尾記念G3(国際G3;12/4阪神芝1800;12頭・1人気・藤田伸二=1着ルーラーシップ)
2着:10皐月賞G1(国際G1;4/18中山芝2000;18頭・6人気・藤田伸二=1着ヴィクトワールピサ)
3着:12札幌記念G2(国際G2;8/19札幌芝2000;14頭・2人気・藤田伸二=1着フミノイマージン)(ラストラン)
3着:12京都記念G2(国際G2;9頭・3人気・藤田伸二=1着トレイルブレイザー)
3着:11京都記念G2(国際G2;2/13京都芝2200;12頭・2人気・藤田伸二=1着トゥザグローリー)
10着:11凱旋門賞(国際G1;10/2ロンシャンFR芝2400;16頭・藤田伸二=1st.Danedream)
(デビュー:2着=09/11/14東京芝2000;14頭・1人気・藤田伸二=1着アリゼオ)
(09ラジオNIKKEI杯2歳S4着、10若葉S2着)
(通算21戦4勝=中央19戦4勝、海外2戦0勝)
(獲得賞金398,716,300円=中央395,609,000、海外3,107,300)